スポンサーリンク

花嫁フィオナの性能と評価

キャラ評価

 

ケツカットインではなかったので、流石にケツカットイン連続記録はストップしてしまいました。

ワンチャン花嫁キリカがケツカットインじゃ!?と思いましたが、キリカもケツカットインではありませんでした。無念。

まぁ今までケツカットインが連続しまくっていたのが奇跡と思っておいた方が良さそうですね。

ステータス

雷属性・人間・アタッカータイプとして実装されました。

ステータスは黄昏クラウディアや黎明トワ先生等と同様で、アタッカータイプで最速のCT14~18ATK数値は高いです。

そしてEX上昇は低めという点ですね。

これで残りの黄昏クラウディアタイプは炎属性のみになりましたね。

雷属性アタッカーにもサポーターにもなり得る性能をしています。

雷塔とかで困っていたりしたら今回で確保しておいても良いでしょう。

 

EX1

いつもの技ですね。

全体攻撃しつつ自己ATKバフ・雷属性全体ノーツ加速を行います。

EX1で全体ノーツ加速シリーズなので優秀なのは言わずもがなですね。

雷属性のEX1全体加速は既に新春ヴィーナスがいますが、限定で入手出来ていない方には貴重な雷属性のEX1全体攻撃技になるでしょう。

移動ノーツ数はLV4、LV7、LV10で増えるので、とりあえずLV4まで強化を進めて使用頻度が高いと感じた場合はLV7まで強化すると良いでしょう。

ただ、黄昏クラウディアとは違いEX2+をわざわざ温存する事が少ないので、使用頻度はそんなに高くないかも?と思います。

当然EX2の方が多く使う事になりますので、育成リソースに余裕が無ければEX1はあまり強化を進めなくても問題無いでしょう。

 

EX2

やっぱり強い技です。

全体攻撃+雷属性全体に高倍率ATKバフとクリ加算+雷属性全体ノーツ加速です。

相変わらず書いてる事が滅茶苦茶強いですね。

ハロウィンサラン等が主力キャラの場合はクリティカル確定に出来るので非常に重宝するでしょう。

そして、他雷属性キャラがEX2を5回使うと花嫁フィオナが祝福モードに入ります。

黄昏クラウディアと違う点として、EX2+を使ったら即解除という訳ではないという点ですね。

ざっくり読む感じ、祝福モードが5回分の行動まで持続するという感じでしょう。

他キャラでEX2使えば祝福ゲージ溜まるなら無限に続かない?と思われるかもしれませんが、他キャラEX2で祝福ゲージが溜まると記載があるのは通常時のみです。

それでも5回分の行動に持続するので、長期戦において5回4人にチャージ付与出来るのは非常に強力と言えるでしょう。

え?強化状態とか関係無く4人にチャージ付与しまくるキャラがいる?ヘレナちゃんは特別だから…

ただ、他キャラEX2が5回分必要という事は祝福に入るまで最低限2順は必要になるという点があり、短期決戦向きではありません。

育成が整っている人の種族交流会等は1~2巡あれば十分フィニッシュしてしまうので、祝福入った!と思ったら終わってしまうでしょう。

なので祝福モードに関しては普段使いというよりは、高難易度向けの性能になっているのかな?と個人的には思いました。

因みに先程短期決戦向きではないと言いましたが、祝福モードが短期決戦向きではないのであって、普通のEX2は当然短期決戦に超向いてます。

そりゃあね、現状最高値の全体ATKバフ+クリ加算が弱い訳無いからね。しかも本人の火力も出るしね。

 

今回のガチャは引くべき?

雷属性の補強を狙いたい場合は当然確保を狙いましょう。

ただ、他属性への拡張性は無く、黄昏クラウディア程裏フィーニスレベルの高難易度向きという訳ではないので、石が無いのであれば無理はしなくても良いと思います。

黄昏クラウディアは正直バリア叩き割る為だけに採用まで見えますが、花嫁フィオナの祝福は雷属性味方のEX2という条件もあります。

しかし、高倍率ATK全体バフとクリ加算は今後のアタッカーに非常に有効なので、石に余裕があったり聖騎士ピースに余裕があれば確保を狙いにいっても良いでしょう。

ただ、6月には限定ガチャであるクルくる復刻の聖沙と九浄リアも来るという点には十分注意しましょう。

花嫁フィオナは恒常ですが、聖沙と九浄リアはこのゲームでは珍しく限定です。

以前のクルくるコラボに参加していない方は、石の貯蓄には十分に注意しておきましょう。

 

試し撃ち

コメント

  1. ドラえもん より:

    解説お疲れさまです
    生放送での前情報もあったので、全力で引きにいったら170連かかってしまいました・・・
    いつもこういうとき200連までとりあえず回すか悩みますね

    カットインはさすがに止まりましたねw
    性能は加速が捗ってよさそうですねー!ディフェンスタイプの強化で、高難易度では加速したラティエで受ける可能性がワンチャンあるような、ないような?

    • syameog より:

      コメントありがとうございます!

      ほぼカダージュはキツイですね…自分は近かったらピース確保の為に大体カダージュまで回してますね!石の所持状況にもよりますがw
      ディフェンス強化でラティエの使用感はかなり変わりそうですね!ラティエと花嫁フィオナを合わせたらダブルチャージ付与でとんでもない盤面になる予感がありますw

  2. よもぎ より:

    石が全然溜まってないのと、久々にちっちゃい子じゃないので今回は我慢…かなぁ(ソワソワ。
    雷人間アタッカーはかぼちゃサランがやたらダブって完凸してるので単体火力は十分あるんですが、全体攻撃と強烈なバフも欲しいんですよね…

    • syameog より:

      コメントありがとうございます!

      妹ラッシュといい、ちっちゃい子がかなり連続で実装されましたからね…w
      ハロサラン完凸凄いですね!確かにそれなら花嫁フィオナも欲しくなってしまいますが、石の事を考えると完凸ハロサランの火力を信じてその内恒常で出てくれるのを祈るのが良さそうな感じがしますし、気合の我慢の盤面かもしれませんね!

  3. のら より:

    雷Ex2をトータル5回という縛りが、厳しすぎる気はしますね。
    通常ステージなら5回打つ間にまず終了しますし、高難易度ステージに現状の雷パで挑むつもりはないですし、中途半端感が否めないんですよねえ。

    上コメに続きますが、こっちは最近ハロネーゼの訪問が多く、いつの間にやらコア2まで逝ってました…
    それもあって編成全体でEx上昇量が高く、シスナスも合わせてEx2を連発すること自体はさほど困難ではないのですが、そこまで準備してる間に戦闘自体が終了するというジレンマがなんともです。

    • syameog より:

      コメントありがとうございます!

      雷属性EX2を5回は流石に長期戦向きという感じはありますね!
      種族交流会みたいな短期決戦には向きませんが、裏フィーニスみたいな高難易度コンテンツ用かなと思います!

タイトルとURLをコピーしました