スポンサーリンク

聖夜のパーティー準備 イベントボスLV30攻略

イベント攻略

2人の露出的に性夜の間違いかもしれませんね。

ボス情報

ステータス

やっぱり敵になるとHPが一気に飛びぬけます。

スパロボFのゼクスが裏切った後にとんでもないHPになって対面した時は悲しい気持ちになりましたね。

しかし残念ながら2人共可哀想なガンダムに乗っている訳では無いので頑張って倒しましょう。

格闘が範囲1マスしかない時代のエピオンとか棺桶

2人に共通している事は、とにかく重いです。

胸がでかい分かと思いましたが、カットインを見ている感じ太ももが太すぎて重いのかもしれませんね。

重量80はデネブ・カイトス同様で非常に重く、尚且つHPが減ると更に重くなっていきます。

なので、ノックバック技で対応するのは難しいです。強制移動で対処するようにしましょう。

一番の近道は当然バフモリモリクッキングからのワンパンですね。有利属性も取れるので、ワンパン難易度は割と低い方です。

 

EX

シャロン

イレーナ

目立った状態異常は受けないので、バリア受けは狙いやすいです。ただし、大体の技にノーツ加速が仕込まれているので思わぬ連続攻撃になる可能性は十分あります。

あと、チャージ状態のイレーナがEX1を使うと回数制限バリアを展開されてしまいます。

割らない限りノックバックが発生しなくて事故の原因になるので、チャージ状態のイレーナは積極的に攻撃しましょう。

状態異常耐性

2人共通で、凍傷が大弱点なので非常に有効です。やっぱり露出が激しいと寒いのに弱いんでしょうか。

凍傷と麻痺は敵の重量に関係無くノーツを停止させる事が出来るので、ノックバックや範囲強制移動よりも有効になる事もあります。

しかし、今回は麻痺は無効です。麻痺キャラが増えてきたものの、今回は通らないので大人しく舞亜EX2を使いましょう。

後は、一応火傷も弱点です。

しかし、敵の体力はそんなに高くないので無理に火傷に頼らなくてもいいと思います。

まだ育成環境が整っていなく、アタッカーの火力で削りきれない場合は火傷削りも検討しましょう。火傷を入れつつバリアや範囲強制移動・範囲凍傷等で頑張って耐久すればOKです。

オススメキャラ

アタッカー

ボスは炎属性と雷属性なので、水属性と炎属性アタッカーが有利を取れます。

イクシリオン
イクシリオン
地球ごと消えて無くなれぃ!
プリムラ
プリムラ
クリスマスシャロン
シャロン
(クリスマス)
イクシリオン・プリムラがいない場合の有力候補。
現在ピックアップ中なので確保出来ている人も多いと思います。
2名ほど火力がブッ飛ばないので、ある程度敵を対処する必要が出てくる可能性があります。
一応水属性ATKバッファー2名による重ね掛けがあればワンパンも狙えます。
しかし、バッファーとシャロン共にかなりの育成が必要なので、範囲強制移動や凍傷で対応しましょう。
セドナ
セドナ
シャロンと同じく範囲攻撃のアタッカー候補。
ボス属性が炎と雷なので弱点が存在しない所が利点。
特攻倍率を意識するならクリスマスイレーナ含む水+炎属性PTに編成しましょう。
特攻を無視するならクラウディア魔族PTとかでもOKです。
ワンパンで仕留められなくともスタンによる足止めと全体ノーツ加速もあるので後続に繋げやすいです。
しかし、魔族以外は移動ノーツ数は多くないので注意しましょう。

サポーター・デバッファー等

マハムート
マハムート
マリオン
マリオン
マハムートと同様です。
困ったらの範囲強制移動枠です。
ただ、炎+水PTに編成しやすいのはマハムートでしょう。
ナミエル
ナミエル
3列範囲強制移動が可能です。
スピードタイプで回転が速く、水属性☆3なので特攻倍率も高いです。
敵を対処する必要がありそうな場合は編成しましょう。
舞亜
舞亜
範囲凍傷枠です。☆3突破していればEX2で使用出来ます。
特攻倍率はさほど高くありませんが、凍傷が入れば楽に勝てるでしょう。
アナ
アナ
全体火傷枠です。
火力で倒しきれない場合は火傷のDotダメージで削り切りましょう。
火傷ダメージは一定なので育成はしてなくても大丈夫です。
クリスマス紅明
紅明
(クリスマス)
3列ノックバック+火傷を付与可能。
前回のクリスマスイベの配布で所持している人が多いと思います。
しかし、今回敵の重量が重く麻痺が通らないので火傷のみと割り切りましょう。
サチ
サチ
☆3水属性なので特攻倍率も高く水属性全体ATKバフも可能です。
EX1はユニゾン中のアタッカーに確定クリティカルも付与出来ます。
今回のボスは早く削り切りたいので、高倍率アタッカーに確定クリティカルは有効です。

 

編成例

特攻最大PT

雑に滅ぼすPTです。

サポーターどこからでもEX2全体ATKバフが飛んできて、あとはプリムラでオラオラすれば完了です。

火力がちょい足りない時はクリスマスシャロンで追加攻撃を入れたり、クリスマスシャロンとプリムラ両方EX1を使用して敵をスタンさせてからオラオラしましょう。

火傷削り

ひとまず火傷でも問題無く削り切れるのは確認しました。

かなりギリギリのバトルになっていますが、配布PTに縛らなけば範囲凍傷や範囲強制移動も使えるのでもっと余裕があると思います。

取り急ぎボス攻略ページを作成しましたので、他編成等は色々試してから追記していきたいと思います。

コメント

  1. バナナ より:

    参考になります!
    自分は強制スタン要因にキリカを入れてます。ポイント倍率は少し落ちますが、イレーナバフ→プリムラEX2で削り切れるのでテンポよく回せていい感じです

    • syameog より:

      コメントありがとうございます!

      実際水属性にはスタン複数減少がいないので、キリカや聖沙等のスタン減少枠を設けるのはアリだと思います!スタンと非スタンではやっぱり火力が全然違いますしね!

      8%の為に少し時間を掛けるか8%落として時短するかと言われると恐らく大体の人が時短を選ぶと思います!

  2. プレモル より:

    今回のボスの子達、全然ノックバックしねぇなとは思いましたが鯨並みに重いんすね。いやまぁ、全体的にどこもかしこもムチムチだし、それも仕方ねぇか!

    やたらとバッファーが増えてしまった水属性。プリムラがイキイキしてて私は嬉しいです。

    • syameog より:

      コメントありがとうございます!

      もう全身ムチムチになりすぎて重量に反映されてしまうレベルになりましたね…
      つまり敵として登場したキャラは運営のムチムチ具合の判定重量が分かってしまうという事では!?

      プリムラは本当にどっからでも高倍率ATKバフが飛んできてヤバい事になりましたねwどんな開幕からでもオラオラし放題です!

タイトルとURLをコピーしました