
水着トリシャ



順当なつよつよサポステ。
とりあえず専用アクセ完凸、余裕あれば強化。
エンチャント出来るならATKアップいっぱいつけましょう。
EX1


敵全体に合計300%ダメージ、右キャラにATKバフ最大225%、チャージ付与、10ノーツ加速(アタックタイプは12ノーツ加速)。
順当にやべぇEX1になっていくなぁ~って印象。
まぁATKバフに関しては魔法の言葉があるのが悲しいポイント。
それでもチャージ付与と10ノーツ加速の時点で大分出番あるでしょう。
EX2




敵全体の被ダメージ最大80%上昇、炎属性にATKバフ最大450%、7ノーツ加速、右2レーンにチャージ付与。
まぁ何でしょうね、順当に終わってると言うべきか。
半年ぐらい前まで被ダメ上昇60%でうひゃ~って言ってたのが、すぐに水着エルゼで80%になってアイヤーって言ってたら、今度は80%にバフ+ノーツ加速+チャージ付与!wwwwwww
この調子だとすぐにダブルATKバフ750%に全体被ダメ上昇60%、ノーツ加速+αみたいなのもぽんぽん出してきそうですね。
あと何でしょうね、以前はエルデリーゼみたいな特殊な挙動のキャラだったり、メイプルEX1みたいに左右撃ち分け出来る効果とかで仕様的な拡張性があって面白かったんですけど、最近とりあえず数字でかくすれば良くねみたいな雑インフレに感じるのはおじさんだけなんでしょうか。
まぁ新しい挙動とか出しちゃうとすぐ何かバグっちゃうからね、仕方ないね。
あ、一応ATKバフは魔法の言葉基礎ATK依存です。エンチャントで頑張りましょう。
水着ヘレナ




バッファー兼サブアタッカー的な。下着ネーゼとかクリモネとかあの辺。
ATKはそんな高くない。その変わりにEX上昇はアタッカータイプにしてはある方。
専用アクセは完凸。火力いらないよって場合は強化無しでOK。
エンチャントするなら強化しないといけないんだけどね!
固有ゲージで思い出したかのような賑やかし魅了。
炎属性PTは一応魅了にシナジーありますからね。EXに魅了付けるの忘れたから固有ゲージでお気持ち程度に付けたのかもしれません。
EX1



敵単体に合計564%の6回攻撃、オバヒ状態なら752%の8回攻撃、人間か炎属性4ノーツ加速、チャージ状態なら自身にEX消費量30軽減付与。
無難に強い。とりあえずラッシュ稼ぎたい時は良いと思う。
EX軽減がチャージ状態だから水着トリシャか晴着フィオナ、通常ヘレナ辺りを要求されるのがちょっとアレだけど。
ていうか人間PTはチャージ状態を活用する!みたいなコンセプトにしたいのかもしれませんけど、前線級のチャージ付与の人間キャラって限定しかいないんですけどその辺どうお考えで?って感じなんですが、まぁ何も考えて無さそう。
EX2
未強化


最大強化


通常EX2は、敵全体に合計1875%の攻撃、人間ATKバフ375%+炎属性ATK375%のダブルバフ750%、人間か炎属性7ノーツ加速、チャージ状態なら味方全体クリダメ最大60%加算。
EX2+は火力が3000%になるだけ。
人間PTにクリダメ加算バフが来たよ!!やったねたえちゃん!!
尚クリダメはチャージ要求の模様。だからチャージ付与キャラは大体限定で以下略
なんか雰囲気で固有ゲージに魅了付けて炎属性PTもいけるよ~って風にしてるけど、炎属性PTにするとチャージ付与出来ないっていう。クリダメは別キャラ用意してちょ❤︎って事なんでしょうか。
まぁバニーネーゼとか絡めたりしててんやわんやすれば何かあるかもめ。
ただチャージ付与じゃないとフルパワーにならないから基本人間PTに突っ込みそうな気がします。気がするだけ。
引くかどうか
性能だけで考えるなら水着トリシャは特に引くべきではあるでしょう。
問題点はこの勢いでインフレしていったら今後全部引かないといけなくなるかもっていう点。
水着トリシャに関しては数字はでかくなっていってるけど別に新しい動きが出来るとかじゃない。総力戦ランカーとか狙う以外は別に既存のキャラだけで余裕なので別に無理せんでもとは思います。
水着ヘレナは人間にクリダメ加算出来る貴重なキャラなのでその点では引いてもいいかも。
ただインフレが以下略。
あとまぁ別にクリダメ加算バフ無くても総力戦ランカー以外のコンテンツはどうとでもなるので以下略
何だろう、手持ちキャラの爆速インフレに総力戦ランカー以外のコンテンツが全然追い付いてこないんですよね。
味方はもうベジットとか出てきてるのに相手はやっとギニュー特戦隊出て来たわとかそんな感じ。総力戦ランカーという名の天下一武道会に参加してプレイヤーを相手にする事で初めて手持ちのパワーの差が必要になるって感じ。
コメント