晴着フィオナの性能解説

キャラ評価

 

明らかに胸が成長しているフィオナです。

腰回りもムチムチしてきて、やっぱり聖騎士も成長していくんだなと思ったり思わなかったり。

ちなみにパッキーセンサーでは貧乳の分類らしいです。クルくる面子が平均的にデカすぎるんよ。

 

ステータス・装備

生放送の時に判明したやべー女枠で…って専用アクセサリーの説明なっげぇ!!!!

折角アビリティの欄広くなったのに!!結局!!こうなるの!!!!!

というのはさておき、ステータスはまんま水着ヴィーナスです。

つまり、CTは11~13で当然超優秀でありつつ、更にATKもスピ型にしては高めで専用アクセサリーで720伸びるので火力もかなり狙いやすいです。

早いCTで重い攻撃をブチ込めるのはまぁ当然強いですよねっていう感じです。

敵視点

まぁ細かい事言うとEX2+じゃないとそんなに火力出ないよとかあるのですが、まぁいいでしょう。

しかし、まぁ当然スピ型なのでステータスのEX上昇は低いですね。

いうてもEX1に自己EX上昇バフがあるのでそちらでステータスのEX上昇の低さは十分に補えます。

なので水着ヴィーナスよろしく、スピ型の弱点が無くなったパーフェクトフィオナですね。

…つまり より完璧なステータスになって実装されることができたのだ…

専用アクセサリーは完凸は当然として、アタッカーとして火力も狙う場合は強化も頑張りたいですね。

また、固有ゲージの条件もまんま水着ヴィーナスです。

なので、単純に考えるならPT全体が2巡したら固有が溜まるというイメージですね。非常に条件は緩いです。

更に晴着フィオナ辺りから追加された限定キャラの闇の部分、凸効果によるアビリティの増加ですね。正直凸にそういう恩恵はあまり来てほしくなかった感…キャラによってはこれがあるかないかで大きく変わるとかになりかねませんしね…

晴着フィオナは、ダブルバフのATKバフがそれぞれ20%増加なのでダブルバフ対象者には40%増加します。

まぁ、これに関しては思ったより?って感じでしょうか。十分強いのですが、これぐらいの効果であれば無しでも我慢出来るかな…という気持ちにはなりますしね。

尚、実装当時はその後恒常キャラでも凸を要求される事になるとは知る由も無かった…

 

装備

アタッカー装備

サポーター装備

アタッカーの場合は晴着フィオナは得意武器が打撃とかいう結構困る武器種なので、困ったら同時実装された迎春の羽子板でOKです。

得意武器なのでATK数値もある程度上がりますし、EX上昇数値とクリティカルも上がり、アビリティでATK16%もあるので超無難武器ですね。

自分は普段何も考えずこれ装備しっぱなしです。

ただひたすらに火力を追い求めたい!!とか、クリ率をもっとゴリッゴリのゴリラにしたい!!って場合はヴァイキング・スレッジでぶっ叩くか聖裁の拳で星見流羽根突術・正拳突きをすると良いでしょう。

防具は、困った時の祓魔師の礼服でOKです。ATKも上がりEX上昇も上がる相変わらず便利防具ですね。

もしくは大体アタッカー防具の時に紹介されがちな新星学園の制服でもOKです。種族指定が無いので相変わらず便利ですね。

サポーター運用の場合はEX上昇が上がる武器防具を装備しておけばOKです。

いつもの☆2のEX上昇武器防具を装備させておきましょう。

 

EX1

東雲という文字を見て、はつゆきさくらが好きな自分はこの東雲が浮かびました。

皆さんはどの東雲が浮かんだでしょうか。

それは置いておいて、水着ヴィーナスEX1を少し変えたような内容ですね。こちらは完コピとはいきませんでした。

単体攻撃しつつ、自身にEX上昇バフ味方全体を最大5ノーツ加速というのは大体水着ヴィーナスと同じです。ただ、他の効果があるので流石に移動ノーツ数は抑えめですね。

そして更に、自身の右3レーンのキャラにチャージを付与しつつ、アタックタイプのCT短縮が3CT入ってます。

まさかのヘレナEX2に次ぐ右レーン何列かにチャージ付与をEX1で使えてしまうようです。これマジん斬り?流石にヘレナに比べて1列少なくなってますけどね。それでも1列だけ。

更に、CTが重くなりがちなアタッカータイプに対して3CTとはいえ20%のCT短縮を入れるのも偉いですね。

人間PTに限ってもヘレナちゃんや新春ヴィーナス、リーナ等の優秀アタッカーは豊富ですし、種族バッファや属性バッファーの黄昏クラウディア辺りもアタックタイプなので主要な対象キャラは結構多いですね。

記事投稿時であればプトラやナナカ辺りも増えたので、アタッカーに対するCT短縮は何気に活躍するでしょう。

ここまでで大分やってんねぇ!!って感じではありますが、何とEXの対象に指定が無いので全キャラ対応というやべぇ女です。

なので、EX1に限っては全PTに入れても問題無い為、素早いCTを活かしたサポーターとしてどんなPTに入れても活躍可能な超優秀EXと言えるでしょう。

 

EX2

未強化

最大強化

こっちも流派東方不敗最終奥義石破天驚拳なので似たようなもんでしょう。

さて石破天驚拳ですが、こちらもざっくりと水着ヴィーナスではあるものの微妙に違いはあるという感じですね。

ひとまず通常EX2は敵単体攻撃しつつ、人間にATKバフ300%+光属性にATKバフ300%のダブルバフを入れつつ、人間か光属性を最大7ノーツ加速があり、ここまでは水着ヴィーナスとほぼ同じです。属性対象が水から光になったよってだけですね。

変わってくるのはこの後で、5属性編成か光属性5人編成の場合は味方全体にクリティカルダメージ倍率25%加算が入ります。

水着ヴィーナスはチャージ状態だとクリ加算だったので、ここで分かれましたね。

偉い点として、ヘレナ人間PTのような種族編成にも完全に光属性染の光属性PTにも対応しているという点でしょうか。

倍率は25%と控えめではあるものの、種族PTか光属性PTという広い範囲にクリダメ加算バフを撒けるのは偉いです。

更に編成条件さえ満たせば無条件で発動するのも偉いポイントですね。

流石に流派星見最終奥義は格が違いましたね。その内クロトと石破ラブラブ天驚拳でもするんでしょうか。

そして、EX2+になったら火力が跳ね上がって3600%の単体攻撃という超火力技になります。マジで最終奥義。

水着ヴィーナスEX2も当然活躍しまくっていたので、その感覚でいると晴着フィオナEX2も同じく活躍しまくれる事間違いなしでしょう。

 

編成例・採用例

総力戦採用 光属性PT

コメント

タイトルとURLをコピーしました