スポンサーリンク

リーパー極級をクラウディアでワンパンと高速討伐編成

イベント攻略

ボックスガチャのお陰でスキルレポートCが大量供給されたので、嬉々(うれうれ)としてEX2を強化して専用アクセも完凸しておきました。

ちなみに嬉々(うれうれ)は自分の知り合いが本気で言ってました。恥ずかしいので基礎教養は身につけておきましょう。僕もあんまり人の事は言えませんけどね。

ワンパン時の装備です。マジカルウォーターガン完凸、魔族の司書服無凸、専用アクセ完凸です。EX2はLV9ですね。10にするには魔族の一番レア素材が足りませんでした。今まで何人魔族育てたと思ってやがる!ちくせう!もっと素材よこせ!

まぁ強いて言うなら、また武器マジカルウォーターガンかよぉ!?って所ですね…

いやね、付け替えればいいんですけど毎度毎度装備変えるのめんどくさくて…装備も含めた一括編成とかあればいいんですけどね。

特攻抜きにしても25万ぐらいは平均で入るみたいなので、大体のクエストがクラウディアEX2→魔族アタッカーEX2で滅びそうですね。

リーパー極級高速討伐編成

元々ワンパンで苦労はしませんでしたが、クラウディアが雑に強いのでリーパー極級を1分以内に処すのが楽になりました。

クラウディアの育成が追い付いていなくても強力なバフ効果で後続の魔族アタッカーがワンパンダメージを出せるようになります。

もはやダメージがインフレしすぎてスタン役すら不要になってしまいました。

高速周回の基本編成です。最短CT枠にせつなかカティアを配置しています。リーパー極級は初期配置が早いので、編成しているかいないかで結構快適度が変わります。

真面目にやるなら5属性にする為にアタッカーセドナならせつな、アタッカーリーリアならカティアを編成しましょう。自分は途中からめんどくさくなりました。

CT最速枠にはEXが上がる武器防具を装備します。他キャラがCT早めサポとアタッカーしかいないのでEX装備が少なくなりがちなので、最速枠で補います。どうせ1回しか行動しないのでEX上昇はいらないです。

☆2のEX装備をLV30ぐらいまで強化しておきましょう。LV30ならそんなに素材も重くないはずです。

水着アナを採用しているのは最短CT12でリーパーの初期配置に対抗しやすいのと、アタッカーのCTが下振れてブラジルまで下がってる場合にEX1で強制招集出来ます。

ネーゼマインでも出来ないことは無いですが、最短CT13は結構負けるのとCT最速枠が先に行動して最後尾になったりするのでアタッカーを狙い撃ち可能な水着アナの方が最適です。

アイリーンはクラウディアや最速CTの開幕がヘタれたらEX2を使ったりしますが、あんまり無いので高速周回でダメージが足りないならアイリーンをクロトやイニシュ等のスタン役に変更しましょう。

後はもう大体動画の通り、最速で殴ってクラウディアEX2(アイリーンや他バッファーEX2)→魔族アタッカーパンチで大体終わります。

育成が進めば特攻が無いクエストでも問題なく破壊出来る火力になるでしょう。

あと動画の後半に一応ゴリラも入れておきました。次回このゴリラが特攻なの完全にギャグですね。

コメント

  1. プレモル より:

    いやー、クラウディア強いですね。そして完成された魔族パは他の編成より一段上の強さがあるような気がしますね。

    火力もそうですがノーツ移動にノックバック、バリアにスタン削りなどの多彩な要素を非常に高い水準かつ、柔軟に使い分けられるのがとても凄い。現状のボスは残念ながら皆ワンパンですが、今後更なる高難易度や面倒なギミックが出たとしてもバッチリ対応できそうなのが魅力ですね

    • syameog より:

      コメントありがとうございます!

      EX2の与えるバフ量とノーツ操作を併用して行える所は現状のバフキャラの中では間違いなくトップクラスですね!EX2だけでも強いのに、EX1もこんなに使いやすい技が来るとは思っていませんでした!

      ただ、その高水準な技を今の環境だと活かしきれないのですよね。全部ワンパンで終わってしまうという…
      しかし今後のギミック次第で間違い無く評価が一変するので、クラウディアこそ今後を見据えるという言葉が当てはまるキャラですね!
      ワンチャン9/25のメンテから新しい高難易度の実装とかあれば…(届かぬ願い)

タイトルとURLをコピーしました