スポンサーリンク

セドナの性能と評価

キャラ評価

しれっと新ガチャ始まりましたし、まだ流石に仲間になる雰囲気ではなかったセドナが普通に出てきました。

まぁ今まで後半戦はヒルディオーネと水着フィオナが実装されてはいたのですが、今回は仲間に出来るキャラいなくね?って予想してたんですよね。

それとも後半の新キャラとかかなぁって思ってたらまさかの実装でした。まぁ仲間になってくれるなら素直に嬉しいんですけどね。

基本ステータス

CTはアタッカーの中では遅いですね。リーリアやメルエル等の純粋な火力アタッカーと同様です。

セドナはEX1によるバフやEX2によるスタンゲージ減少がメインになりそうなので、火力役のアタッカーより先に行動しにくいのはちょっと扱いにくいかもしれません。

その辺りはノーツ加速なりでユニゾン状態にしてしまえば気にならなそうですね。

ただ、EX上昇は同じCTのリーリアやメルエルより高いです。

ちょっと気になるのが、ATKの数値がリーリアやメルエルより高く、ヴィーナスと殆ど同数値です。

素ステゴリラ

なのでリーリアやメルエルのような壊れ倍率は現状無いのですが、倍率以上に火力が出やすい可能性はあります。こちらは育成を進めないと確認しにくい部分ですね。魔族強化素材もう無いんだってヴァ!!!

また、専用アクセはATKのみが伸びてEX1は倍率、EX2は倍率アップと完凸でスタンゲージ減少数増加のようです。

スタンゲージ減少数1増加は強いですが、この効果の為だけに完凸は少し勿体ないので火力を狙わない限りは無理に完凸しなくて良いでしょう。

EX1

なんと、魔族全体にATKバフを撒けます。

場所は問わないので、どこにいてもリーリアやイニシュにバフ入れをする事が可能です。何なら自分にもバフが入ります。

自身にはクリティカル加算まで入れるので、重ね掛けするとクリティカルも現実的に狙えそうですね。

あと、初期レベルで168%あります。ゴリラかな?

前から2番目の味方3ノーツもあるので、忘れてなければ活かす事も可能です。忘れてたらなんか少し加速してるなぁぐらいの感覚です。

強化すると攻撃倍率と魔族ATKバフの数値が伸びます。リーリアやイニシュへのバフに使いたい場合は強化していきたい所ですね。そしたら勝手にセドナもゴリラになってます。

因みに専用アクセで168%アップするので、最大強化でEX1で504%になります。これはイニシュEX1より高いですね。ヴィーナスEX1もイニシュEX1と同数値のはずなので、EX1倍率ならヴィーナスより高い事になります。

同時に自身にクリ加算と魔族全体にATKバフをプレゼントしてしまうので、魔族がいよいよ手が付けられなくなってきましたね。

リーリアEX1は流石に1000%近くあるので勝てませんね。

EX2

3レーン範囲技なので、火力技としてはスタンの敵に全弾当てる事も出来ず範囲技としても5体巻き込めないので微妙な分類ですね。

※追記 3レーンと勘違いしてました!対象と左右3レーンなので、中央3レーン選択すれば全体攻撃です!!!!すいません許して下さい何でもしますから!

ただ、追加効果にスタンゲージ減少と味方全体ノーツ移動が付いています。魔族ならノーツ数上昇します。

イニシュEX2は魔族限定でしたが、セドナは魔族を多く加速させつつ他キャラもある程度加速を入れるという、少しバランス寄りの性能になっていますね。

強化するとスタンゲージ減少は6になり、専用アクセ完凸を含めればスタンゲージ7減少になります。殆ど1人でスタン取れますね。

そして、味方全体ノーツ前進はブレ幅が結構大きくなります。強化すると最小値と最大値が増えるのが基本でしたが、最大値のみ上昇するのは初めてですね。

なので、悪く言ってしまえば安定した加速を狙うのが難しくなります。

良く言えば、味方それぞれの移動ノーツ量がバラバラになりやすいのでユニゾンを崩しやすくなります。アイリーンやルルカ等のノーツ移動の足場調整や対象調整に使えますね。まぁ更にダメな盤面になる可能性もゼロではありませんが…

倍率は専用アクセ含めて単発で414%なので、5体に当てると2070%になります。最初投稿者はバカなので3レーン攻撃と勘違いしていた為イニシュより低いとか言っちゃってましたが、5体巻き込みで普通に2000%越えてました。

因みに倍率だけで見るならリーリアより高いです。ただリーリアはスタンの敵に全部の攻撃が入るので、スタンの戦況を考えるとリーリアよりは倍率は低くなってしまいますね。

今回のガチャは引くべき?

内容を見た方は分かったかと思いますが、良くも悪くも強化されるのは魔族PTのみです。

なので、現在魔族PTを使っていないなら様子見で問題無いでしょう。

逆に言えば、リーリアやイニシュ等の魔族をメインで使っている場合は是非とも確保したいです。

特にリーリアは今まで属性ノーツ恩恵等が無かったので、イニシュやセドナEX2でリーリアがビュンビュン飛び回ります。今まではクロトかヴィーナスが確定枠になってしまっていましたからね。

結構面白いのが、イニシュ・セドナ・リーリアで編成すると全員がバカスカ高火力を出して滅茶苦茶面白いです。どっからでも火力が出せるので盤面調整なんか必要ねぇんだよ!って強気になれます。

その代わりヨミとかのEX供給係がいないと即枯渇しますけどね。

※追記 やはりATK数値が高く倍率も全体的に高いので、セドナ単体でアタッカーと見ても良いと思います。

しかし、スタンを考えなければイニシュより倍率は高いですが、スタンを考えるとイニシュは倍率が単純計算で倍になり、現状では闇属性の方が水着アナEX2でATKバフ入れが容易です。

今後炎属性に高倍率属性ATKバフが来る可能性もありますが、アタッカー確保の視点であればノーツ距離指定があるとはいえ単体のスタンの敵に3000%の倍率で殴れてバフ方法も多いイニシュが個人的にはオススメです。

あと、攻撃に関しては炎属性は水属性に不利ですが、闇属性は不利属性がいません。

究極を言うなら2人合わせて育成頑張れば魔族恩恵も受けれてダブルでトンデモ火力で殴れるという事ではあります。尚育成リソース

おまけ 試し斬り

とりあえず大急ぎで試し斬りはしておきました。

2戦目とか最後中央の敵を選択すれば2体スタンにEX2が入ったのにガバプレイングしてますね。まぁ良しとしましょう。

最初のバフの段階とかでも結構火力がぼんぼん出てるので、やはり素のATKステータスの高さというのはかなり重要ですね。

なんとか間に合わせたので、とりあえず僕はふぁいなるふぁんたじーふぉーてぃーんの消化に吸い込まれてきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました